The 1st RALLY TOHOKU 3DAYS 2018 総評

ツールドニッポンシリーズは、今回新たにスタートしたラリー東北をもって全4戦の充実したものになりました。競技期間も全てを合わせると18日を超える規模で、まさに距離も日数もダカールと並ぶかそれを越えるものです。どの大会もそれぞれ特徴的でコースディレクターのしっかりと手の入ったものとなっています。

今回のラリーはスタッフも参加者に劣らず初参加のものも多く、素敵な初々しさに富んだ大会となりました。この魅力的な東北の大地で、将来にわたってこうしたラリーが開催され、根付き、もっともっと距離を伸ばし日数を伸ばしていくことができるとしたら、おそらく世界に誇れるものに育って行くはずです。

今回参加された皆様の、丁寧な準備と素晴らしい参加姿勢、ジェントルで美しいスポーツマンシップに心から敬意を表し、この大会が継続して続いて行くことをお約束して総評といたします。

SSER ORGANISATION

 

ラリー東北3デイズ2018 リザルトと写真

リザルトがご覧頂けます

総合

大会総合-カテゴリー別

RALLY TOHOKU 3DAYS 2018 DAY-3 までの総合(PDF形式)
RALLY TOHOKU 3DAYS 2018 DAY-2 までの総合(PDF形式)

DAYごと

RALLY TOHOKU 3DAYS 2018 DAY-3 のみ(PDF形式)
RALLY TOHOKU 3DAYS 2018 DAY-2 のみ(PDF形式)
RALLY TOHOKU 3DAYS 2018 DAY-1 のみ(PDF形式)

SSごと

RALLY TOHOKU 3DAYS 2018 DAY-1 SS-4 のみ(PDF形式)
RALLY TOHOKU 3DAYS 2018 DAY-1 SS-3 のみ(PDF形式)
RALLY TOHOKU 3DAYS 2018 DAY-1 SS-2 のみ(PDF形式)
RALLY TOHOKU 3DAYS 2018 DAY-1 SS-1 のみ(PDF形式)

 

写真

DAY1

DAY2

DAY3

 

 

The 1st RALLY TOHOKU 3DAYS 2018

ツールドニッポン・シリーズ2018 Round-4
The 1st RALLY TOHOKU 3DAYS 2018
後援:福島県、広野町、いわき市、大玉村、南会津町、みなみやま観光株式会社、公益財団法人福島県観光物産交流協会(ライズ福島)


TOHOKU 3DAYS COURSER DIRECTOR’S VOICE
ラリーのダイナミズムと競技を味わう

最初に残念なお知らせです。今回のラリーの象徴でもあった紅葉が見れなくなってしまいました。吾妻山の火山噴火警戒レベルが引き上げになり、磐梯吾妻スカイラインが通行止めのため、ルートは苦渋の選択で迂回路へ。しかし、福島県内の山はタイミングが合うところも多く、紅葉が楽しめるのではと思っています。東北の秋を満喫してもらいたいと思い、ロケハンや試走では福島の山中あちこちを走りました。山の中にいくつもの限界集落を見てきました。3年前の豪雨の影響で林道が寸断されたエリア。廃道になったり、逆に舗装の進む林道。環境保護のために立ち入り禁止となる山など。ここ数年でダートを愛するラリーストにはとても厳しい環境となってきています。騒音問題やブロックタイヤが路面を壊すことなどがあり、バイクに対する風当たりはとても厳しいものです。100台ものバイクを走らせていただくためには、自治体や警察、道路を管理する団体などにしっかりとイベントの趣旨をご理解頂き、応援してもらう必要があります。逆に私たちがバイクで福島を走ることで将来のための地球環境の保全や、未来の子孫の利益を損なわないことを前提にした社会発展に何か寄与できることがあるでしょうか?なかなか難しい問題だと思います。ラリーにはレギュレーションという厳格なルールがあります。それ以外にもバイクを乗る上での基本的なマナーが存在すると思います。そのコミュニティへの外部からの評価は、ルールやマナーを守らない人がいると、その一番レベルの低い人への評価となってしまうものです。自分ひとりくらいは・・・とか、誰も見ていないからいいや・・・では困るのです。サスティナブルなイベントとしていくためには、主催者だけでなく、参加者と一体となってイベントをよりよいものにしていく必要があるのです。

さて、ラリー東北3デイズ2018は、福島県での開催です。福島は広くて、面積では北海道、岩手に続いて第3位です。どのくらい広いかと言うと四国でなら高知と愛媛と香川の3県を合わせた位の面積となります。この広い福島のかなりの部分を走ります。福島県は概観すると南北に連なる平地と山地が交互に存在します。

一番東側の海沿いの平地が「浜通り」です。ラリーはここからスタートします。そのすぐ西側に阿武隈高地があり、なだらかで林業が盛んなことから林道が沢山あります。福島の中央が「中通り」という阿武隈川に沿って広がる低地帯です。新幹線が通っているところです。その西側が奥羽山脈。ここから西は「会津」です。北には磐梯、安達太良、南には兼房などの山が連なります。その西側には阿賀川の三角州性低地である会津盆地が広がっています。ラリー東北3デイズ2018のアウトラインとしては、Day1は浜通りから阿武隈高地を抜けて中通りへ。Day2は奥羽山脈を北から縦断して南会津へ。Day3は奥羽山脈から中通りを通り阿武隈高地を抜けて浜通りへ。という感じです。いくつもの分水嶺を越えていくなど、ラリーのダイナミズムは十分味わって頂けると思っています。

スタート地が首都圏からアクセスが良く、日程も3日間ということもあってこれまでラリーが開催されてきた四国、北海道、九州から比べると敷居は低く参加しやすいと思います。ラリー競技へ参加するのが初めてという方もかなりいるようです。もしかしたら、その人たちにとってはかなり厳しいものになるかもしれません。しかし、それが「競技」なのです。東北という広大なエリアを使って本格的なラリー競技に育てて行きたいと思っています。皆様のご協力をお願いします。

 

ROUTE INFORMATION

DAY1  2018/10/19 浜通り -> 中通り
津波の被害がひどかった海岸のエリアもきれいに復旧され、新しい道路を走り早速山へ入っていく。ルートは海から山へ、西へ向かう。少し前までは生活道路として使われていた土の林道を走り最初のSSへ。気持ちよく飛ばせるハイスピードなSSは後半の下りが勝負どころ。少し難しいナビゲーションをこなし、ビバークは温泉付きのコテージだ。運が良ければゴール手前で話題の生キャラメルが食べられるかもしれない。

 

DAY2  2018/10/20 中通り -> 南会津
ビバークを出て短いダートで足慣らしをした後一旦北上。上りのテクニカルなSSをこなしてルートは南へ。猪苗代から気持のいいロングダートをぬけて猪苗代湖へ。いくつかの限界集落を通り、普段一般車両が入れない湿原へ向かう広葉樹の森を走るダートを楽しみながら南会津エリアへ。2本目のSSはハイスピード&テクニカル。地元の料理と日本酒がもてなしてくれるビバークはすぐだ。

 

DAY3  2018/10/21 南会津 ->浜通り
朝のSSはDAY2の逆走。シリーズ戦最後のSSをこなしたら、あとは福島のダートを満喫だ。スキー場を越えた後の笹薮をぬけ、ロックのビートを気持ちよく刻み、ルートは東へ。浜通りエリアに近づくにつれてダートの密度はより濃厚に。ナビゲーションの難しい上りのルートはチャレンジ精神でクリアできるはず。鉱山跡をぬけたらゴールはもうすぐだ。

 

information

エントリーリスト

※ クリックすると別ウィンドウで開きます。

 

タイムスケジュール

※ クリックすると拡大します。

 

ラリータイミング

※ クリックすると拡大します。

SSER PRESS No.112


現地で配布しておりますSSER PRESSがご覧頂けます。
※ クリックすると拡大します。

概要

ツールドニッポン・シリーズ2018 Round-4
The 1st RALLY TOHOKU 3DAYS 2018
「錦秋の、東北を走る。」

美しい日本の秋に、新しいラリーがまた一つはじまります。 開催日は、紅葉の最も美しい時期にあわせました。どれくらいの驚きと感動が待っているでしょうか。 いよいよ概要を発表いたします。プレエントリーをお済ませいただきますと本レギュレーション、本エントリーフォームが届きます。いよいよ本格的なラリー、東北に誕生です。

新しい旅へ、新しいラリーへ、さあ走り出しましょう。

 

NEWS エントリーリストを掲載しました。(2018/10/12)

 


大会名称

The 1st RALLY TOHOKU 3DAYS 2018

第1回ラリー東北3デイズ 2018

開催日

開催日 2018年10月19日(金)~10月21日(日)3日間

開催場所

福島県中心


SCHEDULE – 日程

1. プレエントリー開始 5月28日
2. プレエントリー受付締切 7月20日
3. 本エントリー関係書類等発送開始 7月30日
4. 本エントリー締切 9月25日
5. 公式通知発送 10月05日
6. 前日受付・車検 10月18日 17:00-21:00
7. 受付・メディカルチェック 10月19日 07:00-08:45
8. 車検 10月19日 07:00-09:00
9. ライダースブリーフィング 10月19日 09:15-09:45
10. 第1日目 福島県東部/福島県中部 約300km 10月19日 10:00スタート
11. 第2日目 福島県中部/福島県西部 約400km 10月20日
12. 第3日目 福島県西部/福島県東部 約300km 10月21日
13. 閉会式・表彰式 10月21日 17:00-
14. 解散 10月21日 18:30

※プレエントリー手続きを期日までに終了した者のみ、本エントリー関係書類等を発送する。

 

ENTRY AND ITS FEES – エントリー費用

プレエントリー費 2018年7月20日締切 25,000円(税込)
本エントリー費 2018年9月25日締切 34,800円(税込)
合計:59,800円(税込)

※ サポートでエントリーされる方のエントリー費用は、
ダウンロードコーナーより、大会概要資料をダウンロードの上、ご確認ください。

Download – エントリー書類 ダウンロード

申込書に必要事項を全て記載の上、プレエントリー費を添えて申し込む。プレエントリー手続きを期日までに終了した者のみ、本エントリー関係書類等を発送します。(以下のリンクをクリックして頂くと別ウィンドウで開きます。

■SSER ツールドニッポン・シリーズ2018 レギュレーション (PDF)

■第1回ラリー東北3デイズ 2018 大会概要

■第1回ラリー東北3デイズ 2018 プレ申込書

 

Online pre entry – オンラインプレエントリー

エントリーは終了しました。ありがとうございました。

News – ニュース

■第1回ラリー東北3デイズ 2018のプレエントリー開始しました。(2018/05/28)