お問合せ/住所

 

 


あざ~っす。仙波です。

休日は仕事が少しでも入ってないと何故か不安になる年頃です。

そんな休日、本当に今日は予定がなく時間がありました、細かな用事が市内であったので、どうせなら松山を散策して用事をすませようと家を出たのであります。

そして、西堀端を歩き、城山公園に向かいました。(ローカルネタですいません。)その場所は県美術館も有り、松山城、県庁が見わたせる特に何もなく殺風景な景色ですが、それがまた贅沢にも見えます。何かには開発するのでしょうね・・・

そんな目の前に松山城の二ノ丸が見えました。元々は殿さまの親族の屋敷が立ち並んだようですが、その後は病院になり、日露戦争でロシアの兵士を治療した場所でもあるようです。で、その後は城東中が建てられ、今はその城東中もなく、庭園として整備されているようです。http://www.cul-spo.or.jp/ninomaru/index.html

昔、偶然にも道後温泉で、海洋冒険家の白石康次郎さんお会いしたのです。気が付いたのは私だけでした。思いきって声を掛けると快く、写真も撮って頂きました。その時に中学校で講演会をやるらしく無料で、誰でも入れるので来ませんかとお声がけ頂きました。もちろん参加しました。

その内容は本当に面白く、ためにもなりました「自分の長所で人の短所を攻撃しない。それが一番の人間関係を築く基」というような話もあり、学校でこんなこと話しても良いのかなあ?と思いましたが、白石さんは・・・

「英語なんて勉強しなくて良いんです、私も喋れません。世界に出て一番必要なのは自分の国の事を喋れるかです。自分の国を知らなければ恥をかきます。」

というな話をされていました。自分は今日、松山に生まれ、初めて二ノ丸という場所を見学させてもらいました。それは坊ちゃん劇場でも演じられている誓いのコインが見つかった場所でもあるようです。日本の看護師とロシア兵の親密さが一枚のコインから読み取れます。劇場にも足を運んでみたくなりました。(劇場はSSERさんのすぐ近くです。)http://www.botchan.co.jp/

知らない事ばかりです。それでは何も伝えられないでしょう。ゆっくり地元の街の散策、これブームになるような気がするのです。松山市の人間に観光案内するべきではないだろうか?とも思ったりしました。

強引にバイクに結び付けるのであれば、休日はトコトコと近所をバイクで散策し、史跡を訪ねるのもこれまたバイクの楽しみのように感じたのであります。松山市、愛媛県、まずバイクでいろいろ回りたいですね!

バイクは情緒ですから。

写真は白石さんの本です。


▲ TOP ▲

仙波 博 (せんば ひろし)
昭和50年7月1日生まれ

星座:

ロマンチックなかに座です。

血液型:

A型(他人からは絶対Aじゃないと言われます。)

スポーツ歴:

小学校:サッカー部 / 中学校:陸上部 / 高校:ラグビー / 大学:ラグビー
根っからのスポーツ好きであります。

バイク歴:

HONDA:スティード400 / ハーレー:FXD / KAWASAKI:GPZ1100 / ハーレー:XLH883 / ハーレー:FLSTF / BMW:R1150GS / BMW:R1150R / BMW:F650GD / BMW:R1150RR

バイク遊歴:
毎年BMWボクサートロフィー参戦
毎年クラ ス優勝(そのクラスは僕だけ出走)

2001年 SSER グループN出場

通常SSの合計タイムが1時間20分位~2時間くらいであるが、自分は4時間30分かかり、山田さんに料金倍もらうよ!と言われる。 いまだにリベンジを狙ってます。

趣味 :

子育て・料理・アウトドア・カメラ

趣味のモットー:

熱しやすく、冷めやすく!冷めないのは、バイクだけ

夢:

・教育!(語れば長いです。)
・モーターサイクルのある生活の普及

好きな言葉:

「一期一会」

その他:

バイクハウス阿部
http://www.bh-abe.com/



MENU
No211 No212 No213 No214 No215          
No201 No202 No203 No204 No205 No206 No207 No208 No209 No210
No191 No192 No193 No194 No195 No196 No197 No198 No199 No200
No181 No182 No183 No184 No185 No186 No187 No188 No189 No190
No171 No172 No173 No174 No175 No176 No177 No178 No179 No180
No161 No162 No163 No164 No165 No166 No167 No168 No169 No170
No151 No152 No153 No154 No155 No156 No157 No158 No159 No160
No141 No142 No143 No144 No145 No146 No147 No148 No149 No150
No131 No132 No133 No134 No135 No136 No137 No138 No139 No140
No121 No122 No123 No124 No125 No126 No127 No128 No129 No130
No111 No112 No113 No114 No115 No116 No117 No118 No119 No120
No101 No102 No103 No104 No105 No106 No107 No108 No109 No110
No091 No092 No093 No094 No095 No096 No097 No098 No099 No100
No081 No082 No083 No084 No085 No086 No087 No088 No089 No090
No071 No072 No073 No074 No075 No076 No077 No078 No079 No080
No061 No062 No063 No064 No065 No066 No067 No068 No069 No070
No051 No052 No053 No054 No055 No056 No057 No058 No059 No060
No041 No042 No043 No044 No045 No046 No047 No048 No049 No050
No031 No032 No033 No034 No035 No036 No037 No038 No039 No040
No021 No022 No023 No024 No025 No026 No027 No028 No029 No030
No011 No012 No013 No014 No015 No016 No017 No018 No019 No020
No001 No002 No003 No004 No005 No006 No007 No008 No009 No010