お問合せ/住所

 

 

 

 

 

 


『1度目より2度目の経験』

じぇじぇじぇ
あざ~っす。仙波です。も、5ヶ月も更新することもなく、その間にはじぇじぇじぇという流行語?まで生まれました。恥ずかしげもなく、使っております。

そんな久しぶりの寄稿もあまりバイクには関係ないかもしれませんが、大いに関係することかもしれません。お付き合いよろしくお願いいたします。

写真の本の著者、戸井十月さんが今年の夏に亡くなられました。
この本は埼玉のBMW MotorradディーラーのH氏に「良い本だよ~」と薦められて読んだものです。

五大陸の旅にある戸井さんの話は読むにつれて、引き込まれていきます。
冒険、夢、人々、さまざまな情景が生き生きと描かれています。

今、その本を、ふと読み返しています。
正直、最初に読んだ時より、2度目の今回はさらにに引き込まれていく感じがしています。
大げさですが一緒に旅をしている錯覚になります。

それはなぜか?私自身、一度読んでからこれまでの間にモロッコなども訪れています。
そんなモロッコの場面などが出てくると、より引き込まれるのです。

私はその間に何をしたのでしょうか?それは「私自身も経験を積んだ」ということです。
思うに、世のほとんどの事が1度目より2度目の方がいろいろなことが見えてくると思うのです。

その2度目に本質が見えるように思うのです。

当たり前のことかも知れませんが、ANAの機内誌にも2度目の○○的な感じで観光地を2度目に訪ねたことを記事とし、1度目の時と照らし合わせることによって、それはより深い経験となっていると思うのです。

人付き合いもそうかもしれません、初対面の時に「この人とはあんまり・・・」と思うも、2度目は意気投合という事も多いです。しかり、逆もあるという事です。
2回目があるからそれもあるのです。

そう考えると、世の物事、一度で判断せず、少しおいて2度目を経験することにより全く違う世界が見えてくると思うのです。SSERさんで開催されているラリーも同じかも知れません。一度は参加したそのラリーも今、足が遠のいている方も今一度2度目の経験をすることで、その中でいろいろなことが見れるのではないでしょうか?これは自戒の念でもあります。

そして、大切で当たり前の事は、2度目を経験するためには1度目がなければいけない。
最初の1歩がなければ2度目はないわけです。

2014年は1度目の経験が多くできるように心がけ、2度目の経験にも足を運びたいと思います。

あっそのためにも、2013年を良い形で終われるように、皆さん頑張っていきましょう。

ではでは 

 


▲ TOP ▲

仙波 博 (せんば ひろし)
昭和50年7月1日生まれ

星座:

ロマンチックなかに座です。

血液型:

A型(他人からは絶対Aじゃないと言われます。)

スポーツ歴:

小学校:サッカー部 / 中学校:陸上部 / 高校:ラグビー / 大学:ラグビー
根っからのスポーツ好きであります。

バイク歴:

HONDA:スティード400 / ハーレー:FXD / KAWASAKI:GPZ1100 / ハーレー:XLH883 / ハーレー:FLSTF / BMW:R1150GS / BMW:R1150R / BMW:F650GD / BMW:R1150RR

バイク遊歴:
毎年BMWボクサートロフィー参戦
毎年クラ ス優勝(そのクラスは僕だけ出走)

2001年 SSER グループN出場

通常SSの合計タイムが1時間20分位~2時間くらいであるが、自分は4時間30分かかり、山田さんに料金倍もらうよ!と言われる。 いまだにリベンジを狙ってます。

趣味 :

子育て・料理・アウトドア・カメラ

趣味のモットー:

熱しやすく、冷めやすく!冷めないのは、バイクだけ

夢:

・教育!(語れば長いです。)
・モーターサイクルのある生活の普及

好きな言葉:

「一期一会」

その他:

バイクハウス阿部
http://www.bh-abe.com/



MENU
No211 No212 No213 No214 No215          
No201 No202 No203 No204 No205 No206 No207 No208 No209 No210
No191 No192 No193 No194 No195 No196 No197 No198 No199 No200
No181 No182 No183 No184 No185 No186 No187 No188 No189 No190
No171 No172 No173 No174 No175 No176 No177 No178 No179 No180
No161 No162 No163 No164 No165 No166 No167 No168 No169 No170
No151 No152 No153 No154 No155 No156 No157 No158 No159 No160
No141 No142 No143 No144 No145 No146 No147 No148 No149 No150
No131 No132 No133 No134 No135 No136 No137 No138 No139 No140
No121 No122 No123 No124 No125 No126 No127 No128 No129 No130
No111 No112 No113 No114 No115 No116 No117 No118 No119 No120
No101 No102 No103 No104 No105 No106 No107 No108 No109 No110
No091 No092 No093 No094 No095 No096 No097 No098 No099 No100
No081 No082 No083 No084 No085 No086 No087 No088 No089 No090
No071 No072 No073 No074 No075 No076 No077 No078 No079 No080
No061 No062 No063 No064 No065 No066 No067 No068 No069 No070
No051 No052 No053 No054 No055 No056 No057 No058 No059 No060
No041 No042 No043 No044 No045 No046 No047 No048 No049 No050
No031 No032 No033 No034 No035 No036 No037 No038 No039 No040
No021 No022 No023 No024 No025 No026 No027 No028 No029 No030
No011 No012 No013 No014 No015 No016 No017 No018 No019 No020
No001 No002 No003 No004 No005 No006 No007 No008 No009 No010