お問合せ/住所

 

 

No.57
2003/01/29

<< No56(2003/01/17)

 No58(2003/02/10) >>

 

 

「南方郵便機」

■ダカールラリーって、いったいなんなんだろう。どうして、北アフリカを、あのようにして、先を急ぎ、競い合いながら、文字通り命をかけて走り続けなければならないのだろう。しかも多くのものを巻き込み、まだそこに行ったことがない者たちまでも、遅れをとらじと焦燥に駆り立てる。「ダカール、夢。ダカール、狂気」という言葉もまさにそのままに…。

■「サン・テグジュペリの…」と言えば、ああ、星の王子様!! と連想する人が多いでしょう。ぼくも、そうなんですが、今、ダカールラリーが終わった時期にぜひ読んでみたいということで、ちょっと紹介したくなった一冊が、この「夜間飛行」。航空機の実用化とほぼ同時に興った航空郵便事業、その草創期のフランス、北アフリカを舞台にした、サン・テグジュペリの処女作「南方郵便機」を含む文庫版です。

■特に、どう、というわけではないのですが、フランスにクロスカントリーラリーが始まって、それが今でもロマンティシズムをたたえたまま存在し、人気を集めているということの理由が、言葉ではなく、雰囲気として理解できるような気がします。逆に言うと、オアシスラリーに始まるラリーレイドというものが、なんの必然性も文化的土壌(良い悪いは別として)もなく、ポコンと生まれてきたわけではないということが、わかるということです。

■「ダカールより、ツールーズに告ぐ……」 ツールーズ、バルセロナ、グラナダ、マラガ、カップジュビー、ジブラルタル、アガデール、サン・ルイ・セネガル。小説、南方郵便機には、みんなもよく知っている、フランス、イベリア、北アフリカの地名がいろいろと出てきます。目をつぶると、サハラの乾いた空気によたよたと浮かぶ、ちっぽけな郵便機が、ひとりぼっちで地平線に消えていこうとする姿が浮かんできます。

 

MENU
No211 No212 No213 No214 No215          
No201 No202 No203 No204 No205 No206 No207 No208 No209 No210
No191 No192 No193 No194 No195 No196 No197 No198 No199 No200
No181No182No183No184No185No186No187No188No189No190
No171No172No173No174No175No176No177No178No179No180
No161No162No163No164No165No166No167No168No169No170
No151No152No153No154No155No156No157No158No159No160
No141No142No143No144No145No146No147No148No149No150
No131No132No133No134No135No136No137No138No139No140
No121No122No123No124No125No126No127No128No129No130
No111No112No113No114No115No116No117No118No119No120
No101No102No103No104No105No106No107No108No109No110
No091No092No093No094No095No096No097No098No099No100
No081No082No083No084No085No086No087No088No089No090
No071No072No073No074No075No076No077No078No079No080
No061No062No063No064No065No066No067No068No069No070
No051No052No053No054No055No056No057No058No059No060
No041No042No043No044No045No046No047No048No049No050
No031No032No033No034No035No036No037No038No039No040
No021No022No023No024No025No026No027No028No029No030
No011No012No013No014No015No016No017No018No019No020
No001No002No003No004No005No006No007No008No009No010